コンテンツへスキップ

あるがままに布あそび

日本の着物の色や模様に魅せられて ひとつひとつ集めました。

  • トップ
  • 工房 “桜” について
  • スタイルブック
  • 布祭り

布祭り

投稿日: 2021年9月15日2023年7月14日

秋の散歩道

朝の散歩復活しました。

“秋の散歩道” の続きを読む
投稿日: 2021年9月12日2023年10月16日

パッチワークの巾着袋

パッチワークの巾着袋

数年前に展示会をした時に、何個か創り完売しました。

“パッチワークの巾着袋” の続きを読む
投稿日: 2021年9月9日2023年7月14日

秋の実り~稲穂

大和田の稲穂

今朝の散歩は、友達に頼まれた稲穂の写真を撮って来ます。

“秋の実り~稲穂” の続きを読む
投稿日: 2021年9月8日2024年10月2日

70才過ぎてからの断捨離

ハーダンガー刺しゅう

6年前に亡くなった母の遺品の整理がまだ終わらない。
我が身に置き換えて反省。

“70才過ぎてからの断捨離” の続きを読む
投稿日: 2021年9月7日2024年10月2日

秋の七草、萩の花が咲いてました。

萩の花

お天気なので、久しぶりに散歩しました。

“秋の七草、萩の花が咲いてました。” の続きを読む
投稿日: 2021年9月5日2023年7月14日

ハーダンガー刺繍飾りのテーブルクロス

金魚と桜

とりあえず、アップリケが終わったので後で縁取りをハーダンガー刺繍で飾ります。

“ハーダンガー刺繍飾りのテーブルクロス” の続きを読む
投稿日: 2021年9月1日2023年7月14日

孫とカレー作り

孫と一緒にカレーづくり。

“孫とカレー作り” の続きを読む
投稿日: 2021年8月31日2023年7月14日

孫にパジャマ作る

孫のパジャマ

お泊まり用のパジャマを作りました。

“孫にパジャマ作る” の続きを読む
投稿日: 2021年8月30日2023年7月14日

色付き始めた唐辛子

色付き始めた唐辛子

今日は、縫い物はお休みに、植木、野菜の手入れをします。

“色付き始めた唐辛子” の続きを読む
投稿日: 2021年8月28日2023年7月14日

おもてなし用のテーブルクロスの仕上げ

金魚のアップリケ

布の縁取りをカットワークで。

“おもてなし用のテーブルクロスの仕上げ” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 73 固定ページ 74 固定ページ 75 次のページ
久下田のお寺の垂れ桜

工房 “桜”

古い着物をほどいて、服やバッグ・人形など創ってます。在庫の綿でパッチワーク、孫の遊び着なども。

  • 創作のこと (325)
    • 婦人服 (120)
    • 紳士服 (3)
    • 子供服 (10)
    • 和服 (5)
    • 布小もの (192)
  • テクニック (127)
    • 裁縫 (89)
    • パッチワーク (24)
    • アップリケ (2)
    • スラッシュキルト (1)
    • 創作キット (4)
    • 編みもの (15)
    • 染色 (6)
    • オブジェ (2)
    • その他技術 (2)
  • 材料のこと (292)
    • 材料あれこれ (52)
    • 材料断捨離 (254)
    • リメイク (15)
    • その他材料 (22)
  • 日々のこと (700)
    • 家族 (173)
    • ともだち (14)
    • ご近所さん (11)
    • 家事 (38)
    • 庭仕事 (178)
    • 花・果物・野菜 (517)
    • ごはんとおやつ (312)
    • 散歩 (73)
    • お出かけ (90)
    • 健康 (44)
    • 季節の行事 (84)
    • 景色 (33)
    • 天気 (16)
    • テレビ (29)
    • 想い出 (23)
    • そのほか (126)
  • お知らせ (3)

最近の投稿

  • お花畑!2025年6月22日
  • ブラックベリー!2025年6月20日
  • ひまわり!2025年6月19日
  • 白蛇弁財天にお参り!2025年6月16日
  • いろんな色の百日草!2025年6月15日
PVアクセスランキング にほんブログ村
プライバシーポリシー © 2021 あるがままに布あそび