オレンジ系の菊の花、可愛い!
植えた覚えがないけどね。
今日は、東京電力からでなく、作業員がブレーカーの点検にきた。
交換の時期らしい!
15万以上かかるらしい。
主人は信用してるが、名刺は置いていかなかった。
今は何を信用していいのか分からない!
お金は無い!と断った。
断捨離!
つい買いだめした毛糸達、
編み始めた。
綿との混紡かと思ってたら、ウール100%でした。
軽く12玉ある。
ベストぐらいかな?
まず、10cmでゲージをとる。
裾を鹿の子編みに。
コアジが安くなってたので2パック買って来た。
小さいのを選んだつもりだったが、1パックは大きめ。
素揚げにして、甘酢につける。
玉ねぎのスライスを沢山のせる。
ママさんの大好物!
孫が取りに来るはずが…
冷蔵庫に入れて、明日持って行こう!
アジの南蛮漬けです。