雛祭り!

小さなお雛様飾りました!

雛祭り

娘達の段飾り、大孫の雛飾り、大変なので、今年は断念!

次女の子が生まれた時に買おうとしたら、”要らない” と言われた。

孫のために手創りした雛。
小さな箱に納まるので、簡単に出し入れできる。

一昨年創った吊るし雛も飾りました。

吊るし雛

今日は寒いです。

起きたら雨が降ってる。
昼過ぎには雪が雪になった!
結構白くなった!
久々の雪です!

久々の雪
せっかく咲き出した垂れ梅も雪に覆われ

せっかく咲き出した垂れ梅も雪に覆われてしまった。


布仕事断捨離!
針刺しが出来ました。

小さな空缶に納まった。
これで、針仕事も楽しくなるかも。

ついでに裁縫箱も整理。


孫が夕食を食べにやって来た!
在るもので済ませようと思ってたが、冷凍の大きなハンバーグが二個あったので焼いた。


食後、孫を送る。

三日月がきれいなので、二人でパチリ!
良く撮れてないが見て下さい。

三日月がきれい

どれかひとつに
ポチッと応援お願いします♬

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 70代主婦へ
日記・雑談(70歳代)ランキング