白蛇弁財天にお参り!

子供の頃に良く遊んだ弁天様です!

白蛇弁財天にお参り
白蛇弁財天にお参り

年始めには百人以上の参拝者で賑わったらしい。

テレビで放送、週刊誌にも載っていた。

ユリがたくさん咲いたので墓参り。
草取り、掃除をする。

その足で弁天様をお参り。
久しぶり、懐かしかった!

ユリがたくさん咲いたので
御守りを買って帰る

すでに10人以上の参拝者がいた。
人気のスポットになってる。

御朱印を頂いて御守りを買って帰る。


実家には、梅がたくさん成ってる!
3キロ位収穫した。


帰宅すると、畑の人からのキュウリがあった。
青ジソを摘んで酢の物に。

畑の人から胡瓜を頂く

梅はしばらく水に浸けておく

梅はしばらく水に浸けておく。

きれいな粒は梅干し用、
他は梅酒、
分けて冷凍しておく。
エキスが出やすくする為です。

此処までして一休み。


夕食はお弁当にしてもらった。

どれかひとつに
ポチッと応援お願いします♬

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 70代主婦へ
日記・雑談(70歳代)ランキング