ゼラニウムとノースポール。

こぼれ種からのノースポールの苗を植え替えた。

ラニウムとノースポール

数日前にノースポールと思って植えた苗は、草でした! 笑!

大きくなるにつれ、
あれ…?
ひょっとして違うかな?
と思ったが、黄色い小花が可愛いのでそのままに。

大きくなったので抜いて、花壇に咲いた本物のノースポールの苗を植え替えた。

雑草の黄色い花

可愛いでしょう!

花壇には、まだノースポールの芽が出ているが、そのままに咲かせる。


クーラの取り付けにきた。
無事工事も終わりホッ!
工事代 高かったが、快適な夏が過ごせそう。

良い機会、大掃除ができた。
元の生活に戻りのんびり。


孫が、制服のボタンが取れたと持ってきた。
しばらくフルートを吹いて、買い物があると帰った。
私達も買い物に。
スーパーで大きな荷物を持った孫に会う!


夕食
二人分、娘が作った!

”ヤムウンセン”
タイのサラダらしい。
春雨、キクラゲ、エビ、野菜が入ってる!

白飯は無し!
お腹一杯になった。

夜はなるべく糖分はとらない方が良いらしい。
私はビール飲んじゃった!

娘の作ったヤムウンセン

サラダ菜は畑から採る。
美味しかったです!

私は何もせず、楽です!

どれかひとつに
ポチッと応援お願いします♬

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 70代主婦へ
日記・雑談(70歳代)ランキング